Cocoonのカスタマイズ方法について掲載しています。
お好きな目次をクリックして頂くことで、目的の記事へと飛ぶことができます。
Cocoonの外観をカスタマイズされたい方の参考になれば幸いです。
また、参考にした該当ページでお礼のコメントを頂けると管理人の励みになります。
タイトル(H1)
Cocoonのタイトル(記事)のカスタマイズ項目です。

上記はタイトルの例です。
記事の要となるタイトルに関するカスタマイズ方法を解説しています。
記事タイトルの外観の編集
見出し(H2・H3・H4)
記事内の各見出しのカスタマイズ方法について掲載しています。

上記は見出しの例です。
項目の小タイトルとも呼ばれる見出しに関するカスタマイズ方法を解説しています。
大見出し、中見出し、小見出し、それぞれのカスタマイズ方法を分けて載せています。
H2
H3
H4
目次
目次のカスタマイズ方法を掲載しています。

目次は上の画像のように表示されます。
以下は目次のカスタマイズ方法について解説しています。
タイトル下の目次の外観の編集
サイドバーの目次の外観の編集
サイドバーに目次を設定する方法
カテゴリー
カテゴリーのカスタマイズ方法を掲載しています。

カテゴリーは上の画像のように表示されます。
以下はカテゴリーのカスタマイズ方法について解説しています。
カテゴリーの外観の編集
投稿数の外観の編集
サイドバーの見出し
サイドバーの見出しのカスタマイズ方法について掲載しています。

サイドバーの見出しは上の画像のように表示されます。
以下はサイドバーの見出しのカスタマイズ方法について解説しています。
見出し(サイドバー)の外観の変更
ボックスメニュー
ボックスメニューのカスタマイズ方法について掲載しています。

ボックスメニューは上の画像のように表示されます。
以下はボックスメニューのカスタマイズ方法について解説しています。
アイコン変更方法
アイコン色の変更方法
ボックスメニューを縦に配置
ラベル
ラベルのカスタマイズ方法について掲載しています。

ラベルは上の画像のように表示されます。
以下はラベルのカスタマイズ方法について解説しています。
ラベルの外観の編集
ページネーション
ページネーションのカスタマイズ方法について掲載しています。

ページネーションは上の画像のように表示されます。
以下はページネーションのカスタマイズ方法について解説しています。
ページネーションの外観の編集
Cocoon設定編
Cocoonの設定に関する情報を掲載しています。