サイトフォントとは
サイトフォントは、サイト全体に反映する文字(フォント)のこと。
Cocoonではサイト全体のフォントが指定できるように設定することができます。
また、簡単に設定することができるため、初心者の方でも楽に変更することができます。
サイトフォントを変更することで、他のCocoonテーマとは少し違ったサイトへと仕上げることができます。様々なフォントが用意されているので、一度、変更して元々(デフォルト)のサイトフォントと比べてみてはいかがでしょうか。
サイトフォントの変更方法
サイトフォントを変更する手順は以下の通りです。
- Cocoon設定を開く
- タブ「全体」を開く
- 項目「サイトフォント」の「フォント」を変更する
以上の操作でサイトフォントを変更することができます。
画像で解説すると
画像を踏まえて詳しく解説していきます。
- Cocoon設定を開く

- タブ「全体」を開く

- 項目「サイトフォント」の「フォント」を変更する

また、項目「サイトフォント」の右側にフォントプレビューが用意されており、プレビュー欄にて文字(フォント)のサンプルを確認することができます。
フォントプレビューでのフォント(文字)の確認
ヒラギノ角ゴ, メイリオ(デフォルト)

メイリオ, ヒラギノ角ゴ

遊ゴシック体, ヒラギノ角ゴ

MS Pゴシック, ヒラギノ角ゴ

Note Sans JP(Webフォント)

Note Serif JP(Webフォント)

Mplus 1p(Webフォント)

Rounded Mplus 1c(Webフォント)

小杉ゴシック(Webフォント)

小杉丸ゴシック(Webフォント)

さわらびゴシック(Webフォント)

さわらび明朝(Webフォント)

指定なし

サイトに合ったサイトフォントを見つけよう!
サイトフォントを変更するだけで、またサイトのイメージが変わります。
また、Cocoonは人気のテーマなのでCocoonをベースとした他のサイトとの区別化を行うことができます。フォントの変更は記事の見やすさと直接関連するため、慎重に選ぶようしましょう。
ご自身のサイトにあったサイトフォントを見つけて、ブログ、サイトのモチベーションを上げて見てはいかがでしょうか。
コメント