WordPressの簡単インストール手順【エックスサーバー】

ホームページ関連

WordPressを利用するためにWordPress本体をインストールします。

エックスサーバーでは「WordPress簡単インストール」と呼ばれる機能が存在するため、初心者の方でもWordPress本体を簡単にインストールすることができます。

ここでは、エックスサーバーを利用したWordPressのインストール手順について紹介しています。

WordPressとは

WordPressはホームページを作成するためのツールです。

コンテンツマネジメントシステム(CMS)と呼ばれており、専門知識が無くても簡単にホームページを作成することができます。

予め、テーマと呼ばれるホームページの土台が存在するため、その土台をカスタマイズしていくことで自分のサイトに沿ったデザインへと変更することも可能です。

エックスサーバーにサーバーを借りただけではホームページを運営することはできません。

WordPressをインストールして初めてホームページを作成することができます。

もちろん、WordPressは無料でインストールでき、これから解説するインストール手順に沿ってインストールを行えば、誰でも簡単にWordPressでホームページを作成することができます。

WordPressをインストールする手順【エックスサーバー】

WordPressをインストールする手順は以下の通りです。

  1. エックスサーバーのサーバーパネルにログイン
  2. WordPress簡単インストールをクリック
  3. ドメインを選択
  4. WordPressインストール
  5. 確認画面へ進む

以上の工程でWordPressをインストールすることができます。

サーバーパネルにログイン

サーバーパネルにログインします。

WordPress簡単インストール

WordPress簡単インストールをクリックします。

ドメインを選択

WordPressをインストールするドメインを選択します。

WordPressインストール

WordPressインストールタブをクリックします。

設定対象ドメイン名、サイトURL、それぞれの必須項目を入力します。

メールアドレスを入力します。

キャッシュ自動削除と自動でデータベースを生成するを「ON」にします。

ボタン「確認画面へ進む」をクリックします。

確認画面へ進む

ユーザーIDはパスワードと同等、それ以上のセキュリティ的に強固なIDを設定しましょう。

ユーザーIDとパスワードはWordPressにログインする際に必要となります。

最後に「インストール」をクリックすることでWordPressがインストールされます。

WordPressにログインしてみよう!

WordPress簡単インストールでWordPressをインストールできましたか?

早速、WordPressにログインしてみましょう。

ログイン方法は、

  • https://ドメイン名.com/wp-admin/
  • https://ドメイン名.com/wp-login.php/

大きく2通りあります。

取得したドメイン名を記載の上、上記のURLを開いてみましょう。

ご自身のWordPressにログインすることができます。

ホームページ関連
国内シェアNo.1「エックスサーバー
Word Press初心者向けのサーバーでホームページ・ブログが初めての方でも簡単に始めることができます。また、毎日、自動でバックアップをサーバーに保存してくれる他、昔からあるサーバーなので情報量が多く、トラブルになっても検索して自分で解決することができます。

1. WordPress簡単インストール
2. 毎日、自動バックアップ
3. 手動バックアップ可
4. 無料で復旧可能(14日)
5. 複数のドメイン運用可
6. 基本プランでも大容量
7. 手厚いサポート

迷ったらエックスサーバーにすれば大丈夫。
低コストから成長「カラフルボックス
低コストからホームページ・ブログを始められるサーバーです。サイトの成長に合わせてプランを変更することで高性能なサーバーへ徐々に切り替えることもできます。ホームページとサーバーが一緒に成長でき、低コストながら初心者の方向けの機能も豊富です。かんたん操作のコンパネによって初めての方でも簡単に始めることができます。

1. 低コストから始められる
2. かんたん操作のコンパネ
3. 自動バックアップ(14日)
4. マルウェア・改ざんを防止
5. サーバーは超高速
6. 充実したサポート

お試し運用ならカラフルボックス。
ぜろぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました